生きていると、誰しも思うかもしれない気持ち。
- 働きたくない
- 人と話したくない
- 解放されたい

なんなら会社も辞めたいです。
👆現在、介護事務員として働いています。しかし、色々あって辞めたいなぁ…と思いつめている今日この頃です。
👆これは、入社1.5か月くらいの頃に書いたもの。
【鳥になりたい】解放されたい自由になりたい・やっぱ人でありたい

こちらの写真は、仕事の休み時間に撮影しました。近くの公園。
お昼休憩1時間のうち、後半の30分はお散歩をしております。新しく発見したお気に入りの公園。
このブログでは…この公園を「とりの公園」と呼ばせていただきます。

公園到着時の、私の気持ち。

あ。鳥だ~♩
私が鳥が、大好きです。種類とかは全然覚えないものの、とり全般。なんでも好きで…以前はスズメの写真集まで購入していました。

てとてが写真集を買ってきた話を友達にしたら、誰の~?ジャニーズ?って聞かれてましたね。

うん。…スズメの写真集だよ~って言ったら、ドン引かれた思い出(笑)
いいなぁ。公園の鳥たち。自由そうに見える。
鳥の苦労も知らないくせに…ついつい「鳥になりたいなぁ…」なんて口走ってしまいます。
米津玄師の「鳥にでもなりたい」の歌詞も、昔より今のほうが共感できるかもしれない…。(※歌ネットの歌詞ページはこちら)
鳥にでもなりたい…

こんな景色の公園で、うとうと寝ているように見える鳥。
絶賛、羨ましいです。
鳥になりたい、空を飛びたい。自由になりたい…。
私、そろそろ折り返して会社に帰らないと。自由じゃない感、ハンパない(笑)
会社のデスクに戻らないと…!!戻りたくないけれど…!!戻らないとーーーーー!!(しつこい)

そう思いつつ。
いざとなったら、走って帰れば間に合うでしょうと、タカをくくり。公園の奥までお散歩を続行。
滝…?のような水の流れる場所を発見です。ミニ滝もどきだ(*’ω’*)
マイナスイオンの発生源だ~(*’ω’*)
プラシーボ効果?マイナスイオン効果?
滝もどきを見つめていたら…、なんとなく癒された気持ちになりました。
午後の仕事も、うっすら頑張れそうです。
滝もどきの効果。または、マイナスイオンを信じる心によるプラシーボ効果。どちらにせよ、ありがたい効果です(/・ω・)/
マイナスイオンには、自律神経の調整効果があるそうで。今夜の安眠効果も期待しちゃおう。
💡水と水がぶつかりあうとマイナスイオンが発生するそうなので、お風呂の湯船の中で…わざと手でバッシャンバッシャン!湯舟をたたいて、マイナスイオンを自力で発生させてみようかなぁ。

楽しそうでチュ!
帰り道・健康に関する名言に出会う

いや…。その通り過ぎて…言い返す言葉もみあたらない名言に出会いました。
もういやだ、解放されたい。生きていくのが辛い…といいつつも。
健康で生きていかなきゃアカンなぁ…とは、思い始めてきたところです。心が元気になれないんだもん。体くらいは、健康体でありたいわ!!
頑張らないと。とりあえず、体は大事にしておきましょう。
やっぱり鳥じゃなくて…人でありたい

ツイッターのフォロワーさんも「白だし唐揚げ」を揚げてくれた&ツイートしてくださったのを見て…。私も再び唐揚げを揚げました。
唐揚げLOVE(*’ω’*)
鳥になりたいけど。そのセリフは、一時撤回。
どうせ人間に産まれてきましたし…。せっかく夫に出会えて、幸せな時間を過ごしたじゃないですか。
ちょっと今は、元気ないだけ。
ちょっと今は、どうしようもないだけ。
大丈夫。大丈夫。←言い聞かせてみる。
唐揚げ食べてやるもん!
そして、唐揚げ、供えてやるもん。キャベツ付きでね。