スポンサーリンク

サラダチキンバー&カニカマバーで昼のたんぱく質不足を解消中

夏休みに突入し、娘のはなちゃんのお弁当を作らなくて良くなった今。自分のお弁当だけを作るガッツが、とても出ない…。ということで、自分のお弁当がおにぎり&昨日の残り物をタッパーに詰めていく事が基本になりました。てとてです。

ちなみに、現在「あすけん」という無料ダイエットアプリにて、食事管理をしておりまして。おにぎりと、残り物のおかずだけでは、とてもじゃないけれどAI栄養士の未来さんに注意を受けてしまいます…!というよりも、栄養素的にタンパク質が不足してしまいます(切実)

今日は、お弁当のおかずにタンパク質が不足している時にお世話になっている、セブンイレブンのちょい足し商品を3日分買いました。

セブンイレブンのサラダチキンバー達

セブンイレブンのちょい足しセット
このほかに豆腐バーもあるけど、今日はかにかまをチョイス。

基本的にコンビニでお弁当は買いません…(‘◇’)ゞなるべく節約をして、子供に使えるようにしていきたいという親心…。

テトテ
テトテ

今の自分の稼ぎでは、お弁当を買っている場合ではないというのが本音☆

サラダチキンバー&カニカマバーのカロリー

カロリータンパク質
サラダチキンバー・プレーン65㎉13.4g
サラダチキンバー・バジル65㎉12.9g
カニカマバー75㎉10.1g
今日買った商品の表示

例えば、体重が50㎏の人であれば、1日に摂取したほうがいいたんぱく質の量が50gです。自分の体重(㎏)を、そのままタンパク質の必要量(g)に置き換えるだけです。

しかし、タンパク質は注意をしないと摂取量が不足してしまうので、私の場合は、日中のおかずにタンパク質が不足する場合は、セブンイレブンのちょい足しメンバーに出動してもらっています。

個人的なイチオシは、サラダチキンバーバジル味です。でも、職場の人にはプレーンが最強!と豪語する人も居るし、スモークペッパーが好き!という人も居ますから、どれもこれも美味しいのは確かです(笑)

はじめて買うのに悩む場合は、低カロリー高たんぱくの「プレーン」を選ぶことをおすすめします。

アイスコーヒーは水筒に入れて持参

カルディのアイスブレンド
カルディのコーヒーを水筒で持参

アイスコーヒーも、だーいすき!なので、毎日美味しいコーヒーをたくさん飲みたい。

ということで、カルディのアイスコーヒーを水筒に持参。または、やかんで沸かした「黒豆ハトムギ茶」を持参。※カフェインとりすぎたなぁと、珈琲を休む日のお茶。

珈琲用のマイボトルと共に、毎日出勤中。

テトテ
テトテ

ふぅ、わりとしっかり者の私。もう自分自身を偉いと褒めるしかないね。

夏バテをしないようにしなくちゃね

トマト
あとは、お弁当にやたらトマトを持参(笑)

娘のお弁当を作らないとなると…自分のお弁当だけとなると…まぁ、雑雑(笑)

炭水化物とタンパク質と、食物繊維とミネラルがとれればいいかな。カルシウムは…朝にヨーグルトさえ食べてればいいかな…。という、雑っぷり。

でもねぇ。とりあえず今は、生きているだけでヨシ!一応栄養素のことを考えているだけでヨシ!という感じで、生きていこうと思います。

夏ですが。今年は新盆。

蝉の声がしても、なにやら虚しい。夫よ。蝉の声は、聞こえていますか?こちらのことを、見えていたりしますか?

今日も元気が出ないです。寂しくて、会いたいです。

夫が亡くなって、心に空いたおおきな穴を、他の誰かで埋めたくない。子供でも友人でも埋めたくない。自分自身でふさいでいきたいと思って暮らしていますが…時々、無性に、すべてがやるせなくなります。

だからー…こそかな。体が夏バテしちゃ、いけませんね。

今日も、お仕事頑張ってきます(*’ω’*)

みなさまも、今日が無事に、良い一日になりますように!です。

タイトルとURLをコピーしました