スポンサーリンク

苺のパワーでメンタルデブでも痩せられる?

こんにちは。

果物の中で1番好きなものは『苺』の、てとてです。

苺ってね。

食べやすいのに美味しいし、カロリーも低い。

ダイエット中の女性にもおすすめのヘルシー果物です✨

女性
女性

苺ダイエットも

あるくらいですよ

さて。

『運動しないで痩せたい病』の私。

苺のパワーで痩せるのかい?

瘦せないのかい?

どっちなんだい?

パワーーーーーー!

※大好きな『なかやまきんにくん』風。

苺のパワーでメンタルデブでも痩せられる?

てとて撮影。

こちらは苺の花。

白い小さな花弁がとっても愛らしい✨

テトテ
テトテ

年をとっても

このお花くらい

可愛くなりたい

エリザベス
エリザベス

そんなもん

今可愛くなってから

言えでチュ。

暴論だし、正論。

今の時点で全然可愛くないのに(笑)

おばあちゃんになった時、可愛かったらいいなぁって。

私の脳内は、お出かけせずともお花畑です。

「ダイエットに良い」という免罪符

いちご狩りの苺。
てとて撮影。

先日、連れて行ってもらった『いちご狩り』

苺はダイエットに良い=苺はいくら食べても太らない✨

という

謎のポジティブ変換が脳内で発生。

お腹いっぱい、苺を食べてまいりました。

男性
男性

練乳をたくさん

かけましたね

テトテ
テトテ

!!!!!!

なんででしょうね。

人生については悲観的だったり、ネガティブな思考回路に陥るタイプなのに。

摂取カロリーに関しては超絶ポジティブ。

トンカツ食べても、千切りキャベツをたくさん食べればゼロキロカロリー!

くらい。

ポジティブです。

はなちゃん
はなちゃん

カロリー

プラスでしかないわ

※実際はなちゃんにつっこまれた。

春夏秋冬・デブはデブ

今は亡き夫と。

太りやすい季節・痩せやすい季節はいつか?

というテーマで議論をしたことがありました。

テトテ
テトテ

やっぱり寒い冬は

体温を上げるために

痩せやすいかな!

パパス
パパス

でも年末年始に

絶対太るよ

テトテ
テトテ

夏は汗をかくから

痩せるかな

パパス
パパス

冷房&アイスで

太りやすいよ

くそう。

このテーマにおいて、夫の痩せないマインドは屈強で徹底した強さがありました。

結局、夫の意見に「そう言われればそうだ」と全面的に納得。

議論の結果は以下の通りとなりました。

夏バテしようが、デブは食ってる。

秋は食欲の秋だからと食ってる。

冬もイベントが多くて食い続けてる。

春もそのマインドで日常的に食ってる。

春夏秋冬デブはデブ。

そんなに食べてないのにという認識のままエターナルデブ。

痛い。

心が痛いよう。

身に覚えがありすぎて痛い。

「水しか飲んでないのに太る」が決め台詞の実家の母。

朝ごはんのあと、どら焼き食べて甘栗つまんでヨーグルトも食べてるやんけ。

※ヨーグルトは母の中で健康食品。それがフルーツたっぷりヨーグルトだとしても、骨になるから太らないそうです。

母も私も。

完全なるデブマインド。

デブの星のもとに産まれてきたのね、私✨

エターナルデブとは?

エターナル(永遠の。永久の。不変の。)デブの意。

喜怒哀楽、とにかく食べよう

ポテトチップス
出典・pixabay

ここまで言っといてなんだけど。

食べて美味しいなら、それだけで幸せです。

美味しい・幸せという感覚は、当たり前のことではありません。

楽しく食べるどころではなくて、悲しくなったり美味しく感じなかったり。

人生にはそういう事もあります。

会えないあなたと一緒に食べたい

美味しいねって、喜びあいたい。

美味しくなくても、こんな時もあるねって笑いあいたい。

そういう想いもあったりするからさ。

美味しいねって騒ぎながら、お腹のお肉がぽっちゃりするくらい。

とてもとても幸せだと思います🍀

タイトルとURLをコピーしました