スポンサーリンク

【死ぬこと以外かすり傷】この言葉に支えられる人が居るならば

夫を自死により失い、自死遺族になりました。てとてです。

「死ぬこと以外かすり傷」

自死遺族になってからは「ならば、死んでしまった夫はなんなのだろう…?」と悲しくなっしまうため(;´・ω・)

今のところ「?」と思ってしまう言葉のひとつです。

しかし最近、この言葉を支えに生きている女の子が居ることを知りました。

今の自分が共感できない言葉も、誰かにとっては命をつなぐ大切な言葉である

それに気づかせてもらったの。

その子に気づかせてもらえた事を忘れないための大切なページ。

テトテ
テトテ

心を支える言葉も、ひとそれぞれ。

【死ぬこと以外かすり傷】この言葉に支えられる人が居るならば

ぬいぐるみのクマ
出典・pixabay

「愛犬の寿命が私の寿命だと思ってるんです」

そう話す女の子は、職場ではとても明るくて、たくさんの人から好かれている頑張り屋さんの女の子です。

ふとした時に、ゆっくり2人になったとき。その子の考えていることを、色々話してくれました。

その子の話の内容を、勝手に書くわけにはいかないため。内容は伏せたままにさせていただきますが。

話を聞かせてもらいながら感じたことは…

テトテ
テトテ

ご家族のことも大好きな子なのに…この子は生きることが苦しいという気持ちのほうが強いんだな。

「死ぬこと以外、かすり傷」

この言葉をリスペクトしている、という彼女。

その言葉で、自分を支えて生きている。

心を励ましているのか。かすり傷だと思い込んで日々を耐えているのか…。正直なところ、どういう感覚でリスペクトしているのかは分かりません。どちらにせよ…

テトテ
テトテ

女の子の心の傷は、かすり傷よりも大きい傷なんじゃないかな。

勝手に、そんな風に感じてしまいました。

🍀あとね。実際、かすり傷も痛いよ~?マキロン、めっちゃしみるよ(;´・ω・)?

なにも、成し遂げなくていいじゃない

何かを成し遂げる人間になりたい、という気持ちが強い彼女。

もしそれを心から思っているのならば、とても素晴らしい事だと思います。

しかし、何かを成し遂げる人間が素晴らしいという価値観に囚われることにより、なにかを成し遂げる人間にならなくてはならない気持ちになっているのだとしたら?

それがもとで、息苦しさを感じているとしたら?

自分がしんどくなってしまう価値観だとしたら、頑張ろうとせずに、手放しちゃっても良いんじゃないかなぁ。

(;´・ω・)

今のところ、彼女には成し遂げたい何かがあるわけでもない模様。

成し遂げたいものが見つかった!

という時が来たら、頑張ればいいと思う。

夢を持つことを良しとされる教育

  • 将来の夢は?
  • やりたいことはなんですか?

これを日本で聞かれた場合。基本的には、職業のことを聞かれている質問となります。

スポーツの選手だったり、警察官だったり、パティシェや、ユーチューバーだったり。

小学生の頃から、幾度も書かされた「将来の夢」

  • 継続は力なり。
  • 夢に向かって努力をしよう。
  • 諦めずにやり抜く力。

このあたりの考え方とセットで、成長させられていく学校生活。

もしかして。その考え方を大切に、頑張ろうとしすぎていないかしら。

生きているだけで「成し遂げている」

シロツメクサの花かんむり
出典・pixabay

夢なんてなくても、大きな何かを成し遂げられなくても。

美味しいね、って。楽しいね、って。今日はいいお天気だね、って。

あなたが笑顔で、穏やかで生きていければいいじゃない。

穏やかに幸せに生きていく事そのものが、人生を成し遂げている事である

私はそんな風に感じています(‘◇’)ゞ

きっと、あなたのお母さんをはじめ、ご家族や友人の方々も。そんな風に想ってくれているんじゃないかしらね。

また。一緒に、おやつなんか食べてさ。

美味しいね、って。これからも一緒に言えますように。

女の子を大切に思ってくれる人たちと、女の子が大切に思っているひとたちと。

私は、そのひとりに混ぜて欲しいです~っと(*’ω’*)

タイトルとURLをコピーしました